アストモスリテイリング株式会社様
公開日:2023年9月22日
ここまでやってくれるんだ! サービス領域の広さ、コストパフォーマンスが最大の魅力です。
-
会社名
アストモスリテイリング株式会社
-
業種
エネルギー事業
-
人数
1100名
-
URL
-
導入システム
jinjer(ジンジャー)
-
課題
- 会社の統合により、旧8社個別に行っていた給与計算・社保業務をなんとか統一したい。
- 給与計算などは専門性が必要な業務、「担当者がいなくなったらどうする?」という危機感。
- 年末調整や住民税対応といった季節労働の負担がかかっている。
-
解決方法
- 最初は九州カンパニーで行い、次は東北カンパニーと段階的に統合。
あとから導入するカンパニーは前例にならって迅速に導入。 - COMIT HRで人事業務は一元的に管理。人事業務をフルアウトソーシング。
- 煩雑だった年末調整もシステム上社員それぞれが申請。
- 最初は九州カンパニーで行い、次は東北カンパニーと段階的に統合。
-
成果
- 8社それぞれで行っていた部分を1つに纏めることで、大きなコスト削減ができた。
- 担当者が急病等の場合でも大丈夫という状態になった、最終的にリスクマネジメントに繋がった。
- カンパニーの人事担当者が給与計算のプレッシャーから解放され、本来の業務に注力できるようになった。
- 大変だった年末調整、導入後は社員自らシステム上で対応できるようになった。
社員からも「最高ですね!」と声が上がっている。
COMIT HRを選ばれた背景
プロジェクトスタートは2021年の2月から。元々分社化されていた会社が2016年に統合したのですが、給与計算・社保業務はそのまま各社で継続されていて、満を持して業務を統一化しBPOしようということになりました。エリアカンパニーが8つあり、順次全てのカンパニーでCOMIT HRを導入していきました。
COMIT HR導入の決め手は? また、他の候補会社との比較について
- ───
- COMIT HR導入を決められたポイントは何ですか?
- 今西様
- 当社は、三菱商事や出光興産が株主であるアストモスエネルギーの、さらに子会社ですが、給与部分などを外部委託する際、どういうところに委託するのかというのは厳しく見られました。はじめは、株主関係会社を含め何社かに相見積りをお願いして、実際にどういう体制でやってもらえるのかを確認した上で、最終的にCOMIT HRを選定しました。
最終的な決め手としては、複数の候補会社と比較検討して、COMIT HRの株主構成など事業基盤がしっかりしているところは大前提となりました。COMIT HRは社員数が多い会社さんをお客さんとしているという実績部分も選定理由の一つです。あと、費用面も魅力的でした。現在は、給与計算・社保業務は別の者が担当しているのですが、現担当者も、「COMIT HRさんのコストって競争力あるよね」、実際やっている中で「COMIT HRは、ここまでやってくれるんだ」という話をしています。
アウトソーシングしてから分かったことではありますが、ワンストップサービスというか、対応してくれる業務範囲の広さも魅力です。本当にいろいろな面にわたってやってくれています。社労士業務はCOMIT HRさんではなく、外部の社労士事務所に委託しているものの、そことの連携もしっかりされていて、ものすごく助かっています。
- ───
- 人事業務をアウトソーシングする際に重要視されたポイントはコストということですね。
- 今西様
- コストもありますが、サービス領域もあると思います。給与計算・社保業務でお任せできる業務を洗い出した際に、COMIT HRは基本的にほぼ全てやっていただけるというサービス範囲の広さも魅力的だったと聞いています。お願いしないとわからない部分ではあったのですが、お願いして本当に良かったと思っています。
COMIT HR導入の決め手は? また、他の候補会社との比較について
- ───
- COMIT HRサービスを導入して、御社の課題解決ができたという感触はありますか?
- 今西様
- 当社はもともと8社ある会社を統合してできた会社なので、8社それぞれで給与計算・社保業務等の同じ業務を行っていました。それをCOMIT HRサービスに統合したことで大きな効率化が図れました。
そして、給与計算などは専門性がある程度必要な業務なので、「担当者がいなくなったらどうするの?」という危機感がありました。アウトソーシングすることで、その部分に担当者がいなくなっても大丈夫だなという状態になったことで、最終的に会社としてのリスクマネジメントに繋がりました。
定量面では、それぞれが重複している業務を行っていた部分が、一元化により大幅な業務時間の削減に繋がっています。定性面では、社員の人事情報を、COMIT HRで一元的に管理できているところはすごくメリットになっています。統一する前は、各社で管理をしていたので、「この人の給与はどうなっている?」という時に、いちいちカンパニーに確認しないと把握できなかったのが、全部、COMIT HRで一元的に管理できているので、すぐに確認ができるのがすごく便利です。
- ───
- 見せていただいている資料には「コスト削減効果的なおよそ1400万円削減」と、ありますね。
- 今西様
- はい。今まで8社でやっていたことが大きいと思います。普通は1社で行っていたことをアウトソーシングすると、そこまでのコスト削減効果にはならないと思いますが、8社それぞれで行っていた部分を1つに纏めたことにより、コストメリットが大きく出ているということだと思います。社内で稟議した際には、「それやったほうが絶対いいよね」という反応であり、特段の反対もなくスムーズに決裁が貰えました。
- ───
- 世の中でグループの合併、またM&Aなどが進む中、今まで使っていた人事システムも違えば、人事規定も違う。本社はどうしていくのかという課題に対して、COMIT HRは、私たちが人事規定も読み込んで整理をしていく、そこから一緒に進めさせてくださいという姿勢が大切だと思っています。
- 今西様
- そうですね。各カンパニーが、今まで自分たちで気を遣いながら行っていたところが、今は、チェックはカンパニーの担当者が行うものの、基本的にはCOMIT HRにお任せ出来ています。そこのプレッシャーから解放されたことで、本来の業務に注力出来ているという話を聞きます。
- ───
- そのような効果につながっているとお聞きできてうれしく思います。今西様が他の社員の皆さま、現場からCOMIT HRのサービスについて何か感想などはありますか?
- 今西様
- そうですね。そこは統合も一緒にやってきたので。当社は段階的に行っていったのですが、最初は九州カンパニーで行い、次は東北カンパニーと段階的に統合していきました。九州カンパニーで行ったことはベースとなり、他のカンパニーもそこにくっつけていったという恰好になるんですね。他のカンパニーからは「めっちゃ楽でした。」という話を聞いています。
COMIT HR担当者にデータをお渡しすれば、「給与明細はこうなっているのですね」「このような支給項目があるのですね」などと分析してもらい、これまでの豊富な知見を活かして対応策をご提示いただくことができました。スムーズに進めていただいたので、カンパニー側は、「とても大変だと思っていたけれど、ぜんぜん大変じゃありませんでした」、「とても楽でした」と言っていました。今までは年末調整業務がとても大変だったのが、現在はシステムを使って社員が自分で資料も出して行ってもらえたので、カンパニーの人事担当者からは「もう最高ですね」ということを言われました。
- ───
- ありがとうございます。弊社はお客様の課題に寄り添って、お客様がアウトソースされたいところを組み合わせたサービスを提供することを大切にしています。その中で、このようなお客様の声をお聞きする機会がなかったので、お聞きするとたいへん励みになります。
- 今西様
- COMIT HRのオーダーメイド型アウトソーシングという言葉が本当にぴったりだと思ったのは、会計処理。給与支給した後の人件費の費用計上に関してでしょうか。
本来、ここはCOMIT HRの業務領域ではない部分なのですが、そこの部分も帳票作成について相談をしたところ、COMIT HRの担当者が「対応します」と言ってくれたんです。あとは当社の会計システムに送り込めば、会計処理が終わるというところまで作っていただけました。
それって、通常は給与計算結果のデータをいただいて、後の会計処理は社内で対応してくださいというところだと思いますが、そんなところまでオーダーメイドで作っていただいたというのは、すごくありがたかったです。カンパニー側も、この部署に人件費が計上されているという確認作業だけで済むので助かっていると話しています。
- ───
- 弊社担当者は、導入のはじめからずっと御社の皆さまと一緒に携わらせていただく中で、まさに自分もチームの一員だと感じていたと思います。
- ───
- 他に何か気になっている点などがあればお聞かせください。
- 今西様
- 全社の業務の一元化を果たせたものの、カンパニーでの一部確認業務などは、さらに効率化する余地があると思っています。今後もCOMIT HRのお力添えをいただき、効率的でミスが起きない業務フローの構築を進められればと考えています。
- ───
- よろしくお願いいたします。本日はたくさんお話をお聞かせいただきありがとうございました。
※掲載内容は取材当時のものです。