シェアードサービス

読み方

しぇあーどさーびす

用語解説

シェアードサービスとは、社内の間接業務(人事・労務、総務・庶務、経理・財務、情報システムなど売利益に直結せず支柱となる部署)の一部の業務を1か所に集約させることで業務効率化を図る施策です。これにより適正な人員の配置や、人員の削減によるコスト削減が可能となるばかりでなく、情報の一本化や業務フローの見直しといった社内環境の整備も効果的に行えます。シェアードサービスは社内で完結させることから、社外に業務委託するBPOとは異なります。シェアードサービスを導入しコーポレート業務を請け負う会社をシェアードサービスセンター(SSC)といいます。主にグループ企業が保持する経理などの業務機能を集約することでコスト削減・品質向上・業務効率化を図ります。機能グループ内の採用活動をグループでまとめて行い、各企業に配置する「グループ採用」もSSCの一例です。

シェアードサービスの使用例

部署や業務内容によって、シェアードサービスとBPOどちらが効果的か使い分ける必要がある。

シェアードサービスの関連語

BPO

シェアードサービスのGoogleトレンド検索結果

記事監修者

InfoDeliver COMIT HR事業ユニット
渡邉 大介(Daisuke Watanabe)

大学卒業後、大手新聞社、IT企業にて20数年間、人事・総務部門で給与計算、労務管理、社会保険など幅広く勤務してきました。人事業務のアウトソーシング導入・運用のプロジェクトマネジャーとして、企業様の課題解決に注力いたします。これまで培った知識と経験を活かし、皆さんに様々な情報をお伝えしていきたいと思います。

COMIT HRについて

DX(デジタルトランスフォーメーション)が世間で話題になっている中、何から始めれば良いかわからない方も多いかと思います。 COMIT HRは、20年以上の実績を持つ人事が展開する、HRクラウド型システムの導入サポート、および運営を行うサービスです。

COMIT HRの
オンライン個別相談

気軽に手軽にオンラインでご相談可能です。
数々の企業様への導入を手掛けてきた
人事業務コンサルタントがご対応いたします。

オンライン個別相談ページはこちら

その他の用語はこちら

A-Z

五十音順

バーチャルアシスタント

オンボーディング

デジタル採用

デジタルトレーニング

CDO(最高デジタル責任者)

人事DX(HRDX)

リーガル・リスク・マネジメント

コーポレートガバナンス

D&I

ChatGPT

プレゼンティーイズム

CHRO(最高人事責任者)

属人化

勤怠管理

個人情報保護

コンプライアンス

ウェルビーイング

エンゲージメント

パーパス・ウォッシュ

パーパス経営

ギグワーク

人的資本経営

控除証明書

従業員サーベイ

健康経営

適格請求書

HRBP(HRビジネスパートナー)

マイナンバー法

タイムカード

電子契約

戦略人事

HRテクノロジー

経費計算

デジタル証明書

電子通貨

マイナンバーカード

ICT人材

IT人材戦略

アウトソーサー

アウトソーシング

一般事業主行動計画

インボイス制度

AI人事評価

エクスパッツ

HRテック

オフショアリング

オンプレミス

改正資金決済法(2022年)

確定給付型年金

確定拠出型年金

キャッシュレス(cashless)

クラウド

グロスアップ計算

コアコンピテンシー

サテライトオフィス(satellite office)

シェアードサービス

社内DX

タレントマネジメント

代休

賃金台帳

DX人材

デジタライゼーション

デジタルHR

デジタルID

デジタル給与

デジタル通貨

デジタル払い

デジタルマネー

デジタル領収書

電子帳票

同一労働同一賃金

統合人事システム

ハイブリッド型人事制度

ヒューマン・エクスペリエンス・マネジメント

振替休日

ペイロールカード

リスキリング

変形労働時間制

プロセスマップ

マネジメントコミュニケーション

導入サポート

  • 資料請求

    資料請求

    人事・給与システムの移行や給与アウ
    トソーシングをご検討されている方の
    ために、COMIT HRのサービス概要と
    導入事例を解説しています。

    資料ダウンロード
  • 価格シミュレーション

    価格シミュレーション

    御社の人事サービスコストを診断できます。
    ※所要時間1分

    価格シミュレーション
  • オンライン個別相談

    オンライン個別相談

    カレンダーからお時間を選ぶだけで、COMIT HRのコンサルタントに、 お客様のお悩みを相談できます。

    オンライン個別相談
おすすめ!

お問い合わせ