
えーあいじんじひょうか
人事評価をAIを用いて行うことを指します。そもそも人事評価は一定期間内において個人の業績や貢献度、業務への姿勢などの能力を査定し、報酬額や降昇格、配置などを決定する材料とするものです。しかしながら、評価の全てを人為的に行うことはプロセスの多さから容易なことではありません。決定プロセスにAIを導入することで作業時間を短縮し効率化を図れるとともに、人為的な負担の軽減や評価の公平性を可能とします。
従業員数が多い企業ほどAI人事評価の導入メリットを痛感するだろう。
InfoDeliver COMIT HR事業ユニット
渡邉 大介(Daisuke Watanabe)
大学卒業後、大手新聞社、IT企業にて20数年間、人事・総務部門で給与計算、労務管理、社会保険など幅広く勤務してきました。人事業務のアウトソーシング導入・運用のプロジェクトマネジャーとして、企業様の課題解決に注力いたします。これまで培った知識と経験を活かし、皆さんに様々な情報をお伝えしていきたいと思います。
DX(デジタルトランスフォーメーション)が世間で話題になっている中、何から始めれば良いかわからない方も多いかと思います。 COMIT HRは、20年以上の実績を持つ人事が展開する、HRクラウド型システムの導入サポート、および運営を行うサービスです。
人事・給与システムの移行や給与アウ
トソーシングをご検討されている方の
ために、COMIT HRのサービス概要と
導入事例を解説しています。
御社の人事サービスコストを診断できます。
※所要時間1分
カレンダーからお時間を選ぶだけで、COMIT HRのコンサルタントに、 お客様のお悩みを相談できます。
オンライン個別相談
【受付時間】
平日 9:00~17:00
ご質問やご相談など何でもお気軽にお問い
合わせください。