エンゲージメント

読み方

えんげーじめんと

用語解説

エンゲージメントとは、「約束」「契約」「婚約」などの意味を持つ英単語ですが、人事労務の観点では「組織(企業)と個人(社員)が一体となり、双方の成長に貢献しあう関係」のことを指します。エンゲージメントを上げる要素としては、「働きやすさ」「やりがい」「企業ビジョンへの共感」などが挙げられます。エンゲージメントを上げることで、社員の高いモチベーションを維持できることから、生産性の向上・利益増加・離職率低下(人材確保)など、企業側にも様々なメリットが生まれます。人事管理の効率化を図り、社員のエンゲージメントを高めるには「COMIT HR」の導入が最適です。

エンゲージメントの使用例

少子高齢化による労働人口の減少が深刻ななか、企業は人材確保のためエンゲージメントの向上が求められている。

エンゲージメントの関連語

ロイヤリティ

エンゲージメントのGoogleトレンド検索結果

記事監修者

InfoDeliver COMIT HR事業ユニット
渡邉 大介(Daisuke Watanabe)

大学卒業後、大手新聞社、IT企業にて20数年間、人事・総務部門で給与計算、労務管理、社会保険など幅広く勤務してきました。人事業務のアウトソーシング導入・運用のプロジェクトマネジャーとして、企業様の課題解決に注力いたします。これまで培った知識と経験を活かし、皆さんに様々な情報をお伝えしていきたいと思います。

COMIT HRについて

DX(デジタルトランスフォーメーション)が世間で話題になっている中、何から始めれば良いかわからない方も多いかと思います。 COMIT HRは、20年以上の実績を持つ人事が展開する、HRクラウド型システムの導入サポート、および運営を行うサービスです。

COMIT HRの
オンライン個別相談

気軽に手軽にオンラインでご相談可能です。
数々の企業様への導入を手掛けてきた
人事業務コンサルタントがご対応いたします。

オンライン個別相談ページはこちら

その他の用語はこちら

A-Z

五十音順

導入サポート

  • 資料請求

    資料請求

    人事・給与システムの移行や給与アウ
    トソーシングをご検討されている方の
    ために、COMIT HRのサービス概要と
    導入事例を解説しています。

    資料ダウンロード
  • 価格シミュレーション

    価格シミュレーション

    御社の人事サービスコストを診断できます。
    ※所要時間1分

    価格シミュレーション
  • オンライン個別相談

    オンライン個別相談

    カレンダーからお時間を選ぶだけで、COMIT HRのコンサルタントに、 お客様のお悩みを相談できます。

    オンライン個別相談
おすすめ!

お問い合わせ