オンプレミス/on-premises
オンプレミス(on-premises)は、自社の中に情報システムを保有し、設備内に設置、導入して、主体的に運用・管理することを指します。自社運用(型)、自社設置(型)、内部設置(型)とも訳されます。
オンプレミスは、非公開または利用者限定のサービスなどのシステムとして利用されています。
2007年頃までは、自社用のサーバーや通信回線を設置する「オンプレミス」が一般的な運用方法でしたが、クラウドサービスなどが市場に浸透したことに伴い、それらとの区別のためにオンプレミスという呼称が一般化しました。
COMITHR導入コンサルタント 林 啓子
10年の人事経験を活かし、クライアントの課題、目指す目標に寄り添ってサポートを行う。好きな偉人は「上杉鷹山」
DX(デジタルトランスフォーメーション)が世間で話題になっている中、何から始めれば良いかわからない方も多いかと思います。 COMIT HRは、20年以上の実績を持つ人事が展開する、HRクラウド型システムの導入サポート、および運営を行うサービスです。
![]() |
メールでのお問い合わせ |