個人情報保護

読み方

こじんじょうほうほご

用語解説

個人情報とはその個人を特定できる全ての情報を指します。また全ての情報とは氏名、住所、学歴、職歴、所得、病歴、思想、メールアドレスなど多岐に渡りますので取り扱いには注意が必要です。個人情報保護とはすなわち、個人を特定する情報を保護する意にあたりますが、2017年より個人情報の取扱い数に関わらずの全ての企業に対し、個人情報保護法が適用されました。これにより個人情報の有用性に配慮しつつも個人の権利や利益を尊重することがより厳格に求められています。 個人情報保護法により、企業に求めている事項は次のとおりです。

①個人情報の利用目的の通知
②個人情報の安全管理
③個人情報を第三者に提供する際の同意と目的
④本人より個人情報の開示、訂正、削除を求められた場合の対応

尚、個人情報の安全管理については紙媒体での管理を行なっていたところも多かったのですが、実際には膨大な書類の保管・管理の難しさが問題視されていたことや、個人情報の漏洩や紛失のリスクが大きかったと言えます。近年ではクラウドサービス(SaaS)での個人情報管理を行うことで保管場所に迷うことなく、情報も取り出しやすくなり、保管場所の維持、人件費のコストの削減が可能となりました。クラウドサービスは初期費用も押さえられるため導入しやすいと言えますが、サービスの停止などの恐れもあることから導入の際にはメリットデメリットを確認の上、各社サービスを比較するなどし慎重な導入が求められます。

個人情報保護の使用例

個人情報保護にはクラウドサービスの検討が有効である。

個人情報保護の関連語

36協定

個人情報保護のGoogleトレンド検索結果

記事監修者

InfoDeliver COMIT HR事業ユニット
渡邉 大介(Daisuke Watanabe)

大学卒業後、大手新聞社、IT企業にて20数年間、人事・総務部門で給与計算、労務管理、社会保険など幅広く勤務してきました。人事業務のアウトソーシング導入・運用のプロジェクトマネジャーとして、企業様の課題解決に注力いたします。これまで培った知識と経験を活かし、皆さんに様々な情報をお伝えしていきたいと思います。

COMIT HRについて

DX(デジタルトランスフォーメーション)が世間で話題になっている中、何から始めれば良いかわからない方も多いかと思います。 COMIT HRは、20年以上の実績を持つ人事が展開する、HRクラウド型システムの導入サポート、および運営を行うサービスです。

COMIT HRの
オンライン個別相談

気軽に手軽にオンラインでご相談可能です。
数々の企業様への導入を手掛けてきた
人事業務コンサルタントがご対応いたします。

オンライン個別相談ページはこちら

その他の用語はこちら

A-Z

五十音順

導入サポート

  • 資料請求

    資料請求

    人事・給与システムの移行や給与アウ
    トソーシングをご検討されている方の
    ために、COMIT HRのサービス概要と
    導入事例を解説しています。

    資料ダウンロード
  • 価格シミュレーション

    価格シミュレーション

    御社の人事サービスコストを診断できます。
    ※所要時間1分

    価格シミュレーション
  • オンライン個別相談

    オンライン個別相談

    カレンダーからお時間を選ぶだけで、COMIT HRのコンサルタントに、 お客様のお悩みを相談できます。

    オンライン個別相談
おすすめ!

お問い合わせ